• HOME
  • 温泉・観光・体験

255件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

簗瀬王子神社

県道40号線を川本町方面に向かう途中にある神社です。石段を上って行くと、左手にはイチョウ、右手には推…

長瀬峡自然公園

吉賀町の東北端に位置する「長瀬峡キャンプ場」。キャンプ場の目の前を流れる「深谷川」は、夏場には河床…

井川の一本桜

近くに障害物がなく360度どこからでも眺めることができる「井川の1本桜」・樹齢は約250年とされ、幹周り…

机崎神社

長州藩との「石州口の戦い」の火ぶたが切られた扇原関門を突破した後に長州軍が一時とどまった神社とされ…

三瓶の山桜

人口600人のまちが三瓶の魅力作りと島根県一の「さくらの里」をめざし植樹を始め、住民やその思いに賛同…

レボリューション サーファーズベース

サーファーからは「千畳ビーチ」として親しまれる国府海岸から、車で2分程度の場所にあるサーフショップ…

石見銀山の桜

桜並木というほど多くはありませんが、世界遺産・石見銀山では「石見銀山資料館(大森代官所跡)」前の広…

津和野町郷土館

大正10年に当時としては県内唯一の郷土歴史博物館として設立された津和野町郷土館。津和野藩政の歴史資料…

ふるさとおおち伝承館と前川桜

道に大きくしだれた樹齢約120年の「前川桜」は、見頃の時期には、桜のシャワーを降らせてくれ訪れた人を…

江津市観光ボランティアガイドの会

市民で作るボランティアガイドの会の会員が、江津市を訪れる多くのお客様に「おもてなし」の心をもって接…

沢谷熊見地域のひまわり

旧JR三江線沢谷駅の裏には、この地域の地油プロジェクトで活用されるひまわりが、8月初旬に見ごろを迎え…

雪田長源寺の枝垂れ桜

胸高幹周3m、樹高約14m、枝ぶりは南北に20.7m、東西に17.8mあります。花は淡い紅色で、樹皮…

桜江の桜

町の名前に「桜」が入っている、江津市桜江町。春になると町のあちこちで桜を眺めることができます。夜に…

イズモコバイモ

環境省のレッドデータブックに絶滅危惧種に指定されている希少植物「イズモコバイモ」川本町の谷戸地区に…

野坂桜並木

浜田市の山間部、弥栄町の県道沿いにある桜並木です。浜田市の市街地から向かうと、弥栄町の玄関口にあた…

マイリスト