• HOME
  • 温泉・観光・体験

255件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

田之原展望台

車で上がることができる展望台で、紅葉で色づく周囲の山々と、その間をゆったり流れる江の川の景色が一望…

道の駅 サンエイト美都

美都温泉「湯元館」の近くにある、特産品のゆずを使った加工品が揃う道の駅です。中国地方有数のゆず生産…

SAUNA BREEZE

2023年7月、益田市にオープンした、全国でも珍しい海と森に囲まれた自然豊かなサウナ。島根県産のスギや…

島根県立三瓶自然館サヒメル

三瓶山をはじめ、島根の自然の魅力を紹介する博物館です。大地の歴史を物語る化石、動物のはく製など盛り…

室谷の棚田

1999年7月に「日本棚田百選」に選ばれた大麻山のふもとにある、約4000枚以上の棚田です。狭い道ではあり…

匹見峡レストパーク

切り立った断崖が連続し、ハイキングコースとしてもおすすめな裏匹見峡の入り口にあるキャンプ場「匹見峡…

ふれあい公園 笹遊里

風がそよぐ小高い林の中にある、滞在型公園です。春から夏にかけてはユリの美しさを楽しむことができるほ…

瑞穂ハイランド

2021年12月24日~リニューアルオープン!浜田道・瑞穂ICより約5分の好アクセスのスキー場です。山頂から…

源氏巻手焼き体験

竹風軒本町店の横に、津和野の名物「源氏巻」を実際に作ることができる体験コーナーがあります。持参する…

にちはら天文台

ハレー彗星が地球に接近した1985年に全国初の公開天文台として建てられた施設。「すばる」と同じ形式の75…

有福温泉 やよい湯

細い石段の坂道が続く風情が、群馬県の伊香保温泉と似ていることから「山陰の伊香保」と呼ばれる有福温泉…

高津川

国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている、益田市の象徴「高津川」日本で唯一ダムのない一級河…

石見安達美術館

しまね海洋館アクアスの向かい側にある個人美術館。石見地方を中心とした刀剣類、陶磁器など5~6世紀から…

志都の岩屋

本殿裏から弥山頂上にかけての巨岩や奇岩が迫るその景観は、自然の作り出した貴重な文化財として昭和54年…

多田温泉 白龍館

益田駅からほど近く、周りを山に囲まれた静かな山間に湧く温泉です。大正5(1916)年に鉱泉の湧出が発見…

萬福寺

正面の心字池(しんじいけ)、緩やかな築山、渦巻き状に広がる石組群が、水墨画を思わせる穏やかな寺院式…

瑞穂ハンザケ自然館

国の特別天然記念物になっているオオサンショウウオ。邑南町一帯で、オオサンショウウオは「ハンザケ」と…

匹見ウッドパーク

匹見峡温泉「やすらぎの郷」に隣接し、入り口に入ると「アシオ杉」という天然杉の大木がお出迎えしてくれ…

旧潮駅の桜のトンネル

潮発電所前から、石見ワイナリーホテル美郷までの国道375号線沿いに続く桜並木の中でも、旧JR三江線「潮…

菰沢公園オートキャンプ場

県内5番目の面積をもつ「菰沢池」を中心に作られた公園内にあるキャンプ場です。キャンプ場は自然を生か…

津和野町日本遺産センター

文化庁が創設した「日本遺産」の第1号の一つに認定された「津和野今昔~百景図を歩く」のストーリーを知…

浜田市立石正美術館

浜田市三隅町出身の日本画家、石本正の作品を展示している美術館です。イタリアの教会をイメージして造ら…

持石海岸(三里ヶ浜)

国道191号線沿いにある、三里ヶ浜の一部「持石海岸」。道路を走っている時にも、思わず目を向けてしまい…

枕瀬山キャンプ場

にちはら天文台に隣接した広い森林公園の中にあるキャンプ場です。シャワー棟、管理棟、バーベキューハウ…

アクアスランド

「しまね海洋館アクアス」に隣接する、都市公園のアスレチック型遊具としては日本最大級の規模を誇る「ア…

長江寺

川本の地を長く治めた小笠原氏の菩提寺で、室町時代、石見銀山をめぐる領地争いが激しくなる中、時の将軍…

国立三瓶青少年交流の家

大山隠岐国立公園内にある三瓶山(1126m)の広大な裾野に広がる自然林の中、標高600mの山麓にある、自然…

水源公園・水源会館

高津川の水源とされていて、島根県の名水百選に選定されている「大蛇ヶ池」を中心とした公園です。公園内…

藩校養老館

県指定史跡。西周や森鷗外など、後に全国に名を馳せた人物を多数輩出した津和野藩校「養老館」。現在は、…

コウヤマキギャラリー

東京スカイツリーのモデルとなった「コウヤマキ」六日市IC近くの南側一帯には、約48haに及ぶ純林に近い…

VOGA Watch Museum & Cafe

希少なアンティーク時計が並ぶ、心落ち着くカフェです。店主こだわりの香り高いブレンドコーヒーで素敵な…

大元神楽伝承館

石見が誇る「石見神楽」の中でも、六調子でゆったりとした「大元神楽」の歴史と精神を受け継いでいくため…

夢の音村・森の公民館

市内の親子や会員の手づくりによって、島根県内でも事例の少ない「ツリーハウス」がある「夢の音村(ゆめ…

みろく公園のしだれ桜

小高い所にある公園から桜とともにながめる町並みと山々の緑に心が癒される小さな公園です。吉賀町役場や…

大麻山神社

たくさんの電波塔の近くにある山頂の展望台からの眺めは、まるで空を飛んでいるかのような光景が広がりま…

国府海水浴場

国道9号線に近く、国の天然記念物に指定されている「石見畳ヶ浦」に隣接する海水浴場です。キャンプなど…

妙義寺

鎌倉時代に創建されたお寺で、幕末の石州口の戦いでは、長州軍の本陣と野戦病院が置かれた場所です。敷地…

石見銀山の梅

世界遺産・石見銀山では、「銀山公園」や「清水谷製錬所跡」などで梅の花が咲き春の訪れを感じることがで…

かおり本舗 中村屋

世界遺産「石見銀山」で唯一通り抜けができる「龍源寺間歩」の出口を下ったところにあるお店。かつて、銀…

田の浦公園オートキャンプ場

田の浦海岸に面した都市公園内にあるオートキャンプ場「田の浦公園オートキャンプ場」。16サイトというこ…

マイリスト