• HOME
  • 温泉・観光・体験
現在の検索条件

73件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

姉ヶ浜海水浴場(石見海浜公園)

海水浴シーズンには、マリンアスレチック KAI・JINをはじめ、バナナボートやシュノーケリングなどのマリ…

ひがん花の里

くり園の中に自生地があり、満開時には約3ヘクタールの平坦地のほぼ全体に花が咲き、遊歩道を散策しなが…

麓耕つつじの里

津和野の秀峰・青野山のふもと「麓耕地区」では、毎年、約1万株のツツジが見られます。5月にはたくさんの…

立神岩

日本列島と同時期(1500~2000万年前)に形成されたと推定されている、高さ約80の立神岩。切り立つ海食崖…

深谷渓谷

山口県岩国市と島根県吉賀町を結ぶ赤いアーチ状の橋「深谷大橋」の真下にある渓谷です。水面からの高さは…

みと自然の森

益田市美都町の山間にあるキャンプ場「みと自然の森」。日本海へ注ぐ「益田川」の源流に位置し、中国山地…

石見大崎鼻灯台

手前にある駐車場から徒歩10分程度でたどり着ける、石見海浜公園の一角にある灯台です。灯台からの眺めは…

コウヤマキギャラリー

東京スカイツリーのモデルとなった「コウヤマキ」六日市IC近くの南側一帯には、約48haに及ぶ純林に近い…

日本遺産 北前船寄港地 外ノ浦

浜田には、外ノ浦・瀬戸ヶ島・長浜の三つの港があり、中でも外ノ浦は北前船の西回り航路の風待ち港及び瀬…

三隅梅林公園

山肌を紅やピンク、白に染める梅の花を見ると、春の訪れを感じます。三隅公園のツツジをさらに上へと登る…

土田海岸遊泳場

じゃらん温泉ランキング・中四国エリア・絶景温泉部門第1位を獲得したことのある温泉「荒磯館」や国の天…

津和野のあじさいロード

津和野の中心部から車で約10分、津和野町畑迫地区には全長4kmにわたる『あじさいロード』があります!道…

石見銀山の梅

世界遺産・石見銀山では、「銀山公園」や「清水谷製錬所跡」などで梅の花が咲き春の訪れを感じることがで…

島根県一大きな木 ~池村のクスノキ~

樹高35m、幹周り12・5m、南北に約42mもの枝を広げている、島根県で一番大きな木が津和野町にあります…

断魚渓公園の桜

国の名勝として指定されている断魚渓。断魚渓は、江の川支流の濁川が岩山を侵食してできた渓谷で、自然が…

三瓶山紅葉

三瓶山の紅葉は例年、10月中旬頃に山頂が色つき始め、下旬にかけて見ごろを迎えます。みどころは男三瓶山…

長瀬峡自然公園

吉賀町の東北端に位置する「長瀬峡キャンプ場」。キャンプ場の目の前を流れる「深谷川」は、夏場には河床…

酒谷もみじ街道

県道166号線(飯南美郷線)を飯南町方面に走ると見えてくるもみじ街道があります。紅葉の時期には、道路…

酒谷の光八幡宮

県道166号線沿いからでもよく見える大きい銀杏が目印の「光八幡宮」紅葉が見頃の時期には、ライトアップ…

久手海岸

JR久手駅から徒歩数分の所にある「久手海岸」は、遠浅なので小さなお子さま連れでも楽しめる場所です。ま…

長瀬峡

島根・山口・広島3県の境界に、高い山を流れる深谷川があり、長瀬峡はその深谷川に刻まれた延長約14㎞の…

長江寺

川本の地を長く治めた小笠原氏の菩提寺で、室町時代、石見銀山をめぐる領地争いが激しくなる中、時の将軍…

稲積山

長州軍の司令官である村田蔵六(のちの大村益次郎)が百姓姿になり、山上から益田市街をのぞみ、幕府軍の…

野山嶽ひまわり園

地元高齢者クラブのみなさんによる手作りのひまわり園です。何万本ものひまわりが見事に咲き誇る景色は、…

シャクナゲパーク花の谷

美郷町沢谷地域の花の谷は、シャクナゲが自生する珍しい地域。自生地保護のため、ふもとにあるシャクナゲ…

田ノ浦海岸海水浴場

近くにはオートキャンプ場もあり、夏場には多くの海水浴やキャンプの観光客で賑わいます。事前予約(浜田…

折居海水浴場

撮影スポットしても知られている、JR山陰本線・折居駅のところにある岩場と砂浜の穴場的な海水浴場です。…

黒松海水浴場

JR黒松駅から、歩いて5分のところにある海水浴場です。遠浅でゆったり楽しめるほか、付近には岩場があり…

浅利海水浴場

地元でも穴場的な存在で、家族連れなどに人気がある「浅利海水浴場」。海水浴場の近くには、柿本人麻呂が…

姫逃池のカキツバタ

国立公園三瓶山のふもとにある姫逃池には、カキツバタの群生でできた浮島があり、県の天然記念物に指定さ…

沢谷熊見地域のひまわり

旧JR三江線沢谷駅の裏には、この地域の地油プロジェクトで活用されるひまわりが、8月初旬に見ごろを迎え…

椛谷渓谷

吉賀町田野原の深谷峡や益田市の匹見峡などに並ぶ景勝地の1つ「椛谷渓谷」。椛谷渓谷は福川上流の黒渕か…

学舎のイロハモミジ

2013年4月に島根県の天然記念物に指定を受けた推定樹齢150年のイロハモミジの大樹。旧沢谷小学校(現:沢…

マイリスト