学舎のイロハモミジ

まなびやのいろはもみじ

地元の子どもたちを見守ってきた樹齢150年の大樹

2013年4月に島根県の天然記念物に指定を受けた推定樹齢150年のイロハモミジの大樹。旧沢谷小学校(現:沢谷交流センター)にあるどっしりとしたその姿は、かつての小学生を含め、今でも見る人の心を奪うスケールです。紅葉の時期には、まるで真っ赤に燃える山のような景色を見せてくれます。傘のように大きく枝を広げた木陰に入れば、視界いっぱいに広がるモミジの紅に感動するはず!「学舎のイロハモミジ」と呼ばれ、親しまれる大樹をぜひ見にいってみてくださいね。

カテゴリ
花・自然・景勝地
町並み
こだわり条件
駐車場あり

基本情報

住所
〒699-4712 島根県邑智郡美郷町九日市118
駐車場
あり
駐車場:台数
あり
問い合わせ先
美郷町観光協会
電話番号
0855-75-1330

このスポットの近隣にある
観光スポット

ふるさとおおち伝承館と前川桜
MORE >
シャクナゲパーク花の谷
MORE >
沢谷熊見地域のひまわり
MORE >
酒谷の光八幡宮
MORE >
旧潮駅の桜のトンネル
MORE >

このスポットの近隣にある宿泊施設

石見ワイナリーホテル美郷
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

酒谷もみじ街道
MORE >
浜田市ふるさと体験村
MORE >
断魚渓公園の桜
MORE >
石見麦酒
MORE >
マイリスト