浄善寺の大イチョウ
じょうぜんじのおおいちょう島根県内2番目の大きさを誇る大イチョウ
大田市内から三瓶山西ノ原に向かう県道30号を走ると左手に見える石垣と白壁に囲まれたお寺が浄善寺。境内にある大イチョウは、立ち上がってすぐ複数幹に分かれており、高さ約30m、幹周約9m(地上130cm)、樹齢推定600年以上という、島根県内で2番目の大きさを誇ります!例年11月中旬~12月上旬にかけて見頃を迎えますが、特に後半の時期には落葉で境内が黄色に染まりこの時期だけの大変美しい景色を見ることができます。また、小さい子どもさんでも乗れるブランコもあるので、秋の思い出作りに三瓶山の紅葉巡りと併せて立ち寄ってみてくださいね。
※2022年の秋季ライトアップは、12月上旬までの予定です。期間中毎日、日没~21時頃の予定です。
- カテゴリ
- 寺社・仏閣
- こだわり条件
- 公共交通機関で行ける
- 駐車場あり
基本情報
- 住所
- 〒694-0223 島根県大田市三瓶町池田2146
- アクセス:公共交通機関で
- JR山陰本線・大田市駅から車で約40分
- 駐車場
- あり
- 問い合わせ先
- (一社)大田市観光協会
- 電話番号
- 0854-88-9950