山本の白枝垂桜

やまもとのしろしだれさくら

花すだれのような光景が広がる桜

桃山時代に中国から苗を取り寄せたと言われ、推定樹齢が400年にも達する「山本の白枝垂れ桜」。江津市川平町の山本家跡地にある一本桜で、高さは約15m、幹まわり2・5m以上、垂れ枝は3~4mの長さになり、見頃の時期は白い小花が咲き「花すだれ」を思わせる光景が広がります。昔から「林堂(りんどう)」という愛称で地元の人々からも親しまれており、県の天然記念物にも指定されています。

基本情報

住所
〒695‐0014 島根県江津市川平町南川上
問い合わせ先
江津市観光協会
電話番号
0855‐52‐0534
公式WEBサイト
http://gotsu-kanko.jp/kankou/shizen/yamamototarezakura/

このスポットの近隣にある
観光スポット

上津井温泉 森の銀座
MORE >
菰沢公園オートキャンプ場
MORE >
島根県立少年自然の家
MORE >
歌碑めぐり
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

浅利海水浴場
MORE >
TRATTORIA キツツキ
MORE >
マイリスト