高津柿本神社

たかつかきのもとじんじゃ

万葉歌人の柿本人麻呂を祀る神社

全国に存在する柿本神社の本社とされ、石段を登りつめると、変形春日造りの清楚な本殿が迎えてくれる神社で、津和野からも参拝ができるように津和野の方向に建てられています。宝物館があり、天皇や親王、公卿が詠んだ和歌などが収められています。毎年9月1日に開催される「八朔祭」や、流鏑馬(やぶさめ)神事は多くの人で賑わいます。祀られている、万葉歌人の柿本人麻呂は、学問や安産の神様として有名でありながら、多くの恋の歌を残したことにあやかって、恋愛成就を願う人も多い神社です。

基本情報

住所
〒698-0041 島根県益田市高津町上市イ2612-1
アクセス:公共交通機関で
JR山陰本線・益田市駅から車で10分
駐車場
あり
駐車場:台数
70台
問い合わせ先
直通
電話番号
0856-22-0756

このスポットの近隣にある
観光スポット

島根県立万葉公園
MORE >
飯田のつりばし
MORE >
高津川
MORE >
さんさん牧場
MORE >
MASCOS HOTEL(マスコスホテル益田温泉) 
MORE >
益田観光ガイド友の会
MORE >
SAUNA BREEZE
MORE >
島根県芸術文化センター「グラントワ」
MORE >
雪舟の郷記念館
MORE >
扇原関門跡(岸静江戦死の地)
MORE >

このスポットの近隣にある宿泊施設

ホテルルートイン益田
MORE >
ゲストハウス&カフェ harétel(ハレテル)
MORE >
多田温泉 白龍館
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

浄善寺の大イチョウ
MORE >
温泉津 町並み散策
MORE >
木部谷温泉 松乃湯
MORE >
太皷谷稲成神社
MORE >
医光寺
MORE >
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
MORE >
美又温泉国民保養センター
MORE >
マイリスト