高津柿本神社
たかつかきのもとじんじゃ万葉歌人の柿本人麻呂を祀る神社
全国に存在する柿本神社の本社とされ、石段を登りつめると、変形春日造りの清楚な本殿が迎えてくれる神社で、津和野からも参拝ができるように津和野の方向に建てられています。宝物館があり、天皇や親王、公卿が詠んだ和歌などが収められています。毎年9月1日に開催される「八朔祭」や、流鏑馬(やぶさめ)神事は多くの人で賑わいます。祀られている、万葉歌人の柿本人麻呂は、学問や安産の神様として有名でありながら、多くの恋の歌を残したことにあやかって、恋愛成就を願う人も多い神社です。
- カテゴリ
- 寺社・仏閣
- こだわり条件
- 公共交通機関で行ける
- 駐車場あり
- 大型バス駐車可能
基本情報
- 住所
- 〒698-0041 島根県益田市高津町上市イ2612-1
- アクセス:公共交通機関で
- JR山陰本線・益田市駅から車で10分
- 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 70台
- 問い合わせ先
- 直通
- 電話番号
- 0856-22-0756