にちはら天文台

にちはらてんもんだい

本州で1番星が綺麗に見える天文台

ハレー彗星が地球に接近した1985年に全国初の公開天文台として建てられた施設。「すばる」と同じ形式の75cm望遠鏡では教科書にでているような星々を見ることができます。併設の「星と森の科学館」では、地球の大気と太陽系の惑星について学習できるほか、石見地方にまつわる星の民話もあり、宇宙を身近に感じることができます。

基本情報

住所
〒699-5207 島根県鹿足郡津和野町枕瀬806-1
料金
[星と森の科学館]大人500円、高校生以下200円
[天体観測(晴天時のみ)]大人500円、高校生以下400円
営業時間
[星と森の科学館]13:30~21:00
[天文資料館]13:30~22:00
定休日
火・水曜日(祝日の場合は翌平日)、元日
※夏休み期間中は毎日開館
アクセス:お車で
中国自動車道・六日市ICから約45分
アクセス:公共交通機関で
JR山口線・日原駅から徒歩約35分
駐車場
あり
電話番号
0856-74-1646
公式WEBサイト
https://nichiharaobs.sakura.ne.jp/top.htm

このスポットの近隣にある
観光スポット

枕瀬山キャンプ場
MORE >
レストハウス げんごろう
MORE >
島根県一大きな木 ~池村のクスノキ~
MORE >
道の駅 シルクウェイにちはら
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

CHIRU CHIRU MICHIRU
MORE >
岡田屋本店
MORE >
津和野で、日本と西洋の唯一のパワースポットを巡る
MORE >
城上神社
MORE >
津和野 町家ステイ上新丁
MORE >
高尻川リバーサイドログハウス
MORE >
のれん宿明月
MORE >
三瓶山紅葉
MORE >
マイリスト