津和野城跡 つわのじょうあと 津和野の町並みを見下ろしながら咸じる山城の面影 津和野百景図の案内もあります。 城跡から眺める津和野の町並みはまるでジオラマのようです! 険しい山頂に建っていた津和野城跡からの景色は、さだまさしの歌「案山子」の原風景がそのまま目に飛び込んできます。鎌倉時代に30年かけて築城した津和野城は三本松城とも呼ばれ、今では石垣や石畳が残るのみですが、そのスケールの大きさは圧倒!当時の繁栄を感じることができます。頂上からの眺めは正面には秀峰青野山、眼下には津和野の町並みが広がります。当時のお殿様も、この景色を楽しんでいたのかもしれませんね。観光リフトと併せてお楽しみください♪ カテゴリ 津和野 歴史・文化 自然・景勝地 こだわり条件 公共交通機関で行ける 駐車場あり 大型バス駐車可能 フォトツアーを見る 基本情報 住所 島根県鹿足郡津和野町後田 アクセス:公共交通機関で JR山口線・津和野駅から徒歩50分 津和野城跡観光リフトから徒歩20分 問い合わせ先 津和野城跡観光リフト 電話番号 0856-72-0376 その他リンク先 津和野町観光協会「津和野城跡」ページ
このスポットの近隣にある観光スポット 津和野城跡観光リフト MORE > 森鷗外記念館 MORE > 太皷谷稲成神社 MORE > 鷲原八幡宮 MORE > 子鷺踊り MORE > 道の駅 津和野温泉なごみの里 MORE > 杜塾美術館 MORE > 津和野町郷土館 MORE > 藩校養老館 MORE > 永明寺 MORE >
このページを見ている人は、こんなページも見ています 石見銀山観光ワンコインガイド(大森の町並みコース) MORE > 「天国に一番近い里」花桃 MORE > 温泉津沖泊 MORE > 津和野町日本遺産センター MORE > 津和野で、日本と西洋の唯一のパワースポットを巡る MORE >