秦記念館

はたきねんかん

野口英世とも交流があった地元出身の秦博士の功績を展示

梅毒の特効薬サルバルサンの発見に貢献した、美都町出身の世界的医学者、秦佐八郎博士な関する資料や遺品が多数展示されている記念館。秦博士は、明治6年(1873)美都町都茂に生まれ、26歳の時に上京して北里柴三郎博士に師事、細菌学の研究に励みます。その後ドイツに留学し、ノーベル賞受賞者であるエールリッヒ博士とともに梅毒の特効薬サルバルサンを発見しました。それ以降も北里博士の下で研究を続け、数々の業績を残しました。.館内は、エールリッヒ、北里柴三郎、荒木寅三郎の各恩師を始め、友人として交流のあった野口英世との珍しい写真もあり、秦博士の人柄、功績等が分かりやすく展示してあります。

基本情報

住所
〒698-0203 島根県益田市美都町都茂807
営業時間
10:00~16:00
定休日
毎週火・水曜日、祝日の翌日、年末年始
アクセス:公共交通機関で
バス停「丸茂上」下車。徒歩約5分
駐車場
あり
電話番号
0856-52-2415
公式WEBサイト
https://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/57/1967.html

このスポットの近隣にある
観光スポット

道の駅 サンエイト美都
MORE >
美都温泉 湯元館
MORE >
金谷城山桜
MORE >
みと自然の森
MORE >
TB RESORT MITO
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ZUIENT&SATURNO
MORE >
やさか村ワタブンアートファブリック
MORE >
田吾作
MORE >
マイリスト