温泉津温泉 薬師湯
ゆのつおんせん やくしゆ自然湧出の源泉かけながしの湯
世界遺産の一角で、温泉地としては全国で唯一、重要伝統的建造物保存地区に指定されている温泉津。施設の真後ろで地下2~3mから自然湧出する約46℃の源泉を何も手を加えずに湯船に注ぐ、100%本物のかけ流し温泉です。しびれるような心地良い温度と、季節や時間によって色が変わる「生の温泉」は、体を芯から温めてくれ、免疫力アップや未病対策として人気です。流れ出た溶岩のように湯の花が付着した浴室が湯質の素晴らしさを物語っており、来た人を魅了して続けています。「よみがえる建築遺産」に選ばれた旧館は、カフェとギャラリーになっていて食事ができます。湯上がりには、屋上のガーデンテラスで水にこだわった美味しいコーヒー(無料)と温泉津の眺望をお楽しみください。
基本情報
- 住所
- 〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ7-1
- 料金
- 大人600円、小人(1歳~小学6年)300円
- 営業時間
- 【土・日・祝】8:00~21:00
【月~金】9:00~21:00 - 定休日
- 年中無休
- アクセス:お車で
- 山陰自動車道・温泉津ICから約5分
- アクセス:公共交通機関で
- JR山陰本線・温泉津駅から徒歩20分、タクシー5分町営バス7分 バス停「温泉前」下車すぐ
- 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 約30台
- 電話番号
- 0855-65-4894
- 公式WEBサイト
- https://www.yunotsu.com/