匹見峡

ひきみきょう

異なる景観美を味わえる渓谷

前匹見、奥匹見、表匹見・裏匹見と4つのエリアに分けて異なる景観を楽しめる匹見峡。4つの匹見峡の入り口となる前匹見は、国道488号線沿い匹見川中流域から約1kmにわたる渓谷で、天狗岩などといった奇岩が見ることができます。奥匹見は駐車場から1.1kmの渓谷で、最奥部にある落差53mの「大竜頭」の滝は圧巻。シャクナゲの群生地でもあり、変化に富んだ景色と共に花の美しさに心が癒されます。車窓から景色を楽しめる表匹見は、雨の日にだけ現れる「お楽の滝」や川底が見えるほど透き通った清流など、ゆるやかな渓谷が続く約4kmの景勝地となっています。表匹見峡とは対照的に、切り立った断崖が連続するのが裏匹見。最奥部の鈴ヶ獄までの4㎞は途中に五段の滝や匹見峡最大の淵などが見れ、ハイキングコースとしてもおすすめです。

基本情報

住所
島根県益田市匹見町匹見
営業時間
定休日
アクセス:お車で
山陰自動車道・石見三隅ICから約1時間
中国自動車道・戸河内ICから約55分
中国自動車道・六日市ICから約55分       
駐車場
なし
問い合わせ先
匹見町観光協会
電話番号
0856-56-0310

このスポットの近隣にある
観光スポット

匹見ウッドパーク
MORE >
匹見峡温泉 やすらぎの湯
MORE >
ランズボローメイズ 匹見
MORE >
匹見中央公園
MORE >
匹見ミステリーハウス
MORE >
匹見峡レストパーク
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

道の駅 匹見峡
MORE >
断魚渓
MORE >
高津柿本神社
MORE >
石見銀山観光ワンコインガイド(龍源寺間歩コース)
MORE >
【うどん自販機】後藤商店・本店
MORE >
マイリスト