唐音水仙公園

からおとすいせんこうえん

中国地方でも有数の日本水仙の里

鎌手地区にある「唐音水仙公園」では、地域の人たちの手により植えられた200万球を超える日本水仙を見ることができます。「唐音の蛇岩(からおとのじゃがん)」と呼ばれる珍しい岩脈は国の天然記念物となっており、青々とした日本海、蛇岩に激しくぶつかる波しぶき、そして日本水仙の気品あふれる姿が織りなす風景が広がり、まさにここでしか見られない絶景です。波の音を聞きながら日本水仙の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか?園内は、未舗装の道もございますので、歩きやすい靴でお越しください。


※毎年12月頃から、益田市鎌手公民館のホームページにて開花状況を確認することができます!下記リンクを参考にお出かけください。

基本情報

住所
〒699-3506 島根県益田市西平原町1598
アクセス:公共交通機関で
JR山陰本線・鎌手駅から車で約5分、バス停「西平原」から徒歩約20分
駐車場
あり
駐車場:台数
普通車:数台 / 大型バス:不可
問い合わせ先
鎌手地区振興センター(鎌手公民館)
電話番号
0856-27-0501
その他リンク先
水仙の花咲き頃情報(益田市・鎌手公民館)

このスポットの近隣にある
観光スポット

荒磯温泉 荒磯館
MORE >
土田海岸遊泳場
MORE >

このスポットの近隣にある宿泊施設

民宿・レストラン とみ
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ちょいのりタクシー(株式会社Fromハート)
MORE >
道の駅 匹見峡
MORE >
温泉津 町並み散策
MORE >
道の駅 ゆうひパーク浜田
MORE >
龍雲寺
MORE >
道の駅 インフォメーションセンターかわもと
MORE >
島根県立万葉公園
MORE >
水仙の里かまてウォーク
MORE >
枕瀬山キャンプ場
MORE >
マイリスト