旧河島家(武家屋敷)

きゅうかわしまけ(ぶけやしき)

上級武士の暮らしを伝える唯一公開している武家屋敷

1800年初頭に建築された代官所地役人(※)の遺宅です。河島家は、代々大森に移住して銀山経営や銀山領内の支配にあたっていました。住まいは、通りに面して門塀を設けており、門をくぐると式台付玄関を備える主屋が正面に見えます。主屋は平屋建てのように見えますが、土間と納戸の上に二階が設けられ、接客用の座敷は庭に面しています。上級武士の構えと銀山附役人の屋敷の特徴をよく顕していることから、1993年に大田市指定遺跡となりました。(※)代官所に勤めた役人(武士)のこと

基本情報

住所
〒694-0305 島根県大田市大森町ハ118-1
料金
[個人]大人200円、小人100円
[団体]大人150円、小人50円
営業時間
9:30~16:30
定休日
毎週火曜日、年末年始 ※臨時休館あり
アクセス:お車で
山陰自動車道・仁摩石見銀山ICから約8分
アクセス:公共交通機関で
JR山陰本線・大田市駅からバスで26分 バス停「大森代官所跡」から徒歩約2分
問い合わせ先
直通
電話番号
0854-89-0932
公式WEBサイト
http://kumagai.city.oda.lg.jp/10.html

このスポットの近隣にある
観光スポット

有馬光栄堂
MORE >
理容館アラタ・和田珍味石見銀山店
MORE >
重要文化財 熊谷家住宅
MORE >
石見銀山 群言堂本店
MORE >
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
MORE >
中田商店
MORE >
石見銀山ガイドの会
MORE >
石見銀山観光ワンコインガイド(大森の町並みコース)
MORE >
石見銀山観光ワンコインガイド(龍源寺間歩コース)
MORE >
羅漢寺 五百羅漢
MORE >

このスポットの近隣にある宿泊施設

世界遺産の真ん中に佇む宿「ゆずりは」
MORE >
湯迫温泉旅館
MORE >

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

城上神社
MORE >
世界遺産・石見銀山★往時の歴史を感じるコース
MORE >
レンタサイクル河村
MORE >
世界遺産・石見銀山★レトロな町並みでおしゃれに過ごすコース
MORE >
多根神楽伝承館 定期公演
MORE >
温泉津温泉 龍御前神社 石見神楽定期公演
MORE >
みとふるさとまつり
MORE >
マイリスト