石見地域スポーツ・文化等合宿支援事業補助金について(5月23日全面再開)
- お知らせ
- 注目
重要なお知らせ (2022年5月23日更新)
5月23日よりすべての方を対象に再開します(制度の利用要件等については下記をご確認ください)。
石見地域への誘客促進及び観光産業の振興に資することを目的として、石見地域において合宿を
行う団体に対し合宿費用の一部を支援します。
合宿とは…共同で宿泊施設に宿泊し、スポーツや文化活動の練習や研修を実施すること。
事業概要
【対象期間】
交付決定後出発し、令和5年3月31日までに帰着する合宿
【募集期間】
令和4年4月1日(金)~令和5年3月31日(金)*予算無くなり次第終了
【対象者】
下記対象事業を実施する団体。
ただし、緊急事態宣言発令都道府県、まん延防止等重点措置が適用されている地域又は自治体
による外出自粛要請が発出されている地域の団体は除く。
【対象事業】
※次の要件を全て満たす合宿とする。
①石見地域内の宿泊施設に1泊以上し、合宿を実施する。
ただし、石見地域内が所在地である団体については、所在地市町以外での宿泊に限る。
②1団体の宿泊者数が9名以上であること。
③1泊以上する宿泊施設については、旅館業法第3条1項に基づく施設又は住宅宿泊事業法第22条
1項に基づく施設であること。
④対象事業が、島根県及び公益社団法人島根県観光連盟、石見観光振興協議会の実施する補助金を
受けていないこと。(石見神楽出張上演との併用はできません)
【対象外事業】
政治的・宗教的活動を目的とする事業
営利を目的とした事業
公式試合、大会に参加することを目的とした事業(公式試合、大会に参加後合宿を実施する事業は除く)
その他会長が適当でないと認めた事業
【補助金額】
1人1泊あたり1,000円とする。ただし、1合宿あたり20万円を限度とする
交付要綱、様式等
1.交付要綱(要綱.pdf)
3.記載例(3記載例.pdf)
関連情報
合宿に対する支援制度がある石見地域の市町情報を紹介します。
問合せ・提出先
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地
石見観光振興協議会 あて
TEL:0855-29-5647 FAX:0855-22-5306
E-mail:seibu-kankou@pref.shimane.lg.jp