• HOME
  • グルメ・おみやげ
現在の検索条件

109件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

道の駅 むいかいち温泉(産直物産館やくろ、温泉ゆ・ら・ら)

2021年2月にリニューアルした「産直・物産館やくろ」と、入浴・食事・宿泊のできる「むいかいち温泉ゆ・…

道の駅 ゆうひパーク三隅

国道9号沿いにある道の駅。こじんまりとした造りですが手入れが行き届いており、室谷の棚田米や地元銘菓…

道の駅 瑞穂

産直市の元気いっぱいの店内アナウンスが名物の道の駅です。新鮮な地元野菜は、種まきから収穫まで管理す…

リフレパークきんたの里

浜田市金城町にある総合温泉レジャー施設です。温泉の湯は、地元でも有名なミネラルウォーターの源泉(元…

石見銀山 群言堂本店

世界遺産・石見銀山の大森の町並みに本店を構える群言堂。玄関をくぐると、大きなディスプレイが訪れた人…

いわみ温泉 霧の湯

広々とした大浴場の他、香木の森公園から摘み取ったハーブや薬草の露天風呂があるいわみ温泉「霧の湯」。…

ベッカライ コンディトライ ヒダカ Bäckerei Konditorei Hida…

2015年にIターンしたオーナーが石見銀山の大森地区にオープンしたドイツパンとお菓子のお店です。ドイツ…

湯谷温泉 みせん荘

泉質はナトリウム-塩化物泉で、入浴後はしばらく経っても身体の温まりが続くのを実感できる温泉です。源…

美又温泉国民保養センター

「足元がすべりやすいので気をつけて下さい」との注意書きがあるほど、ヌルヌルした別名「うなぎの湯」と…

道の駅 グリーンロード大和

国道375号沿いに佇む道の駅は、裏手には散策路が整備されており、雄大な江の川が一望できるのでリフレッ…

木部谷温泉 松乃湯

地中の炭酸ガスにより20分から30分間隔で、約2mの高さまで吹き上がる間欠泉は、自然が魅せる数分間のシ…

萩・石見空港

東京から石見地方への航空便利用なら「萩・石見空港」です。滑走路側がガラス張りになっているレストラン…

道の駅 インフォメーションセンターかわもと

町内外の農家や加工品団体が出店する産直市が人気のほか、ボリューム満点でメニューも豊富なレストランが…

道の駅 かきのきむら

できるだけ農薬を控え、合成肥料を使用しないで育てたコメや野菜、加工品、調味料などの無添加食品が並ぶ…

石見の杜 星空のレストラン

石見ワイナリー直営の野外型フードコート施設『星空のレストラン』。国立公園内にある開放的な空間で食事…

温泉リゾート風の国

広大な自然の中にある温泉リゾート施設。目の前に広がる、思わず息を呑むほどの美しい風景は空間全体がま…

道の駅 サンピコごうつ

名産の石州瓦を葺いた赤色の屋根が目印です。農林水産物直売所「三彦市」を主要施設とする道の駅で、日本…

道の駅 シルクウェイにちはら

中国地方で唯一ダムのない、水質日本一に過去6度選ばれた清流高津川と国道9号線にはさまれた道の駅です。…

道の駅 津和野温泉なごみの里

津和野の町並みから少し外れたところにある、島根県最西端の道の駅です。新鮮野菜の直売所やレストラン、…

はまだお魚市場(山陰浜田港公設市場)

「ここにしかない、とびっきりいいもの」をコンセプトに、浜田漁港で水揚げされた旬の鮮魚や、特産品など…

ダイニングカフェ柿の木

国道191号線沿い、三里ヶ浜海岸の近くにある「ダイニングカフェ柿の木」は、天気の良い日にはテラス席か…

道の駅 匹見峡

四方を山々に囲まれ、西中国山地の豊かな自然と清流を楽しむ拠点としても最適な道の駅。「匹見峡」の入り…

石見ワイナリー

赤ワイン・ロゼワイン・林檎ワインの他、ワインに合う食品や小物も販売。赤ワインは、「富士の夢」という…

四季の宿 さひめ野

標高600mという眺めの良い高台に建つ施設。吹き抜けになっているロビーの目の前には滝が流れていてその景…

Gallery&Cafe FUN(ギャラリーアンドカフェ ファン)

JR山陰本線の小さな無人駅・折居駅の隣に佇む古民家ギャラリー&カフェ。2階席からは日本海を一望でき、…

旭温泉 かくれの里ゆかり

泉質が良好で柔らか 湯として評判がある旭 の温泉地に佇み、宿正 面の橋を渡って中に入 ると、ガラス越し…

お食事処おおもり

バス停「大森代官所跡」のすぐそばにあるお食事処です。おすすめのメニューは「代官そば定食」。お店の手…

中田商店

使う材料は「白ごま」「くず」「日本酒」のみ!食感とやわらかさにこだわる魚屋さんの手作りごまどうふの…

ごはん家おおえ

家でごはんを食べているような家庭的な雰囲気を大切にしている定食中心の食事処。自家栽培の野菜や近海の…

有馬光栄堂

大森の町並みにある唯一のお菓子屋さん「有馬光栄堂」。200年以上続く老舗で、かつて銀山の抗夫たちも食…

割烹 美加登家

もともと旅館として創業した「美加登家」の店内は、風格のある佇まいと繊細な細工が施されており、まるで…

島根県芸術文化センター「グラントワ」

全国でも珍しい、美術館と劇場が一体となった建物です。フランス語で「大きな屋根」を意味し、施設の愛称…

地域交流物産館 おみやげ森トピア

アクアスから徒歩約5分にある「地域特産品」を扱うお店です。島根県内および石見地方の特産品や地酒、石…

ゲストハウス&カフェ harétel(ハレテル)

ドアをあけると美しい三里が浜が目の前に広がる店内。やさしく楽しいオーナーと会話を楽しみ、外国にいる…

森の洋食屋さん ねむの木

廃校となった高等学校の校舎をそのまま生かしたノスタルジックな雰囲気あふれるお店です。器は、匹見特産…

Cafe住留

築100年の古民家の趣を残す外観から、1歩店内に入るとモダンな雰囲気に包まれるCafe住留。おすすめは、し…

山の駅さんべ

国立公園 三瓶山を目の前に臨むログハウス風のお店です。広々とした店内で、地元の食材を活かしたランチ…

温泉津やきものの里

日本全国でも最大級といわれる、長さ30mと20mの登り窯がシンボル。かつて石見銀山で産出された銀の積出…

Milk&Beans Mui ミューイ

TV番組「情熱大陸」でも紹介された、ストレスのない環境でのびのび暮らす牛たちが食べた四季の草によって…

利休饅頭 仲屋 本店

浜田で最も古き伝統を有する銘菓であり、天皇陛下へも献上された利休饅頭。黒砂糖独特の深い味わいでお茶…

マイリスト