• HOME
  • グルメ・おみやげ
現在の検索条件

39件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

道の駅 ゆうひパーク三隅

国道9号沿いにある道の駅。こじんまりとした造りですが手入れが行き届いており、室谷の棚田米や地元銘菓…

石見銀山 群言堂本店

世界遺産・石見銀山の大森の町並みに本店を構える群言堂。玄関をくぐると、大きなディスプレイが訪れた人…

道の駅 瑞穂

産直市の元気いっぱいの店内アナウンスが名物の道の駅です。新鮮な地元野菜は、種まきから収穫まで管理す…

道の駅 むいかいち温泉(産直物産館やくろ、温泉ゆ・ら・ら)

2021年2月にリニューアルした「産直・物産館やくろ」と、入浴・食事・宿泊のできる「むいかいち温泉ゆ・…

温泉リゾート風の国

広大な自然の中にある温泉リゾート施設。目の前に広がる、思わず息を呑むほどの美しい風景は空間全体がま…

国民宿舎 さんべ荘

かつて実際に使われていた酒樽や羽釜を湯船にした16種類の露天風呂は、思わず全制覇したくなる衝動にから…

道の駅 シルクウェイにちはら

中国地方で唯一ダムのない、水質日本一に過去6度選ばれた清流高津川と国道9号線にはさまれた道の駅です。…

リフレパークきんたの里

浜田市金城町にある総合温泉レジャー施設です。温泉の湯は、地元でも有名なミネラルウォーターの源泉(元…

道の駅 インフォメーションセンターかわもと

町内外の農家や加工品団体が出店する産直市が人気のほか、ボリューム満点でメニューも豊富なレストランが…

道の駅 サンピコごうつ

名産の石州瓦を葺いた赤色の屋根が目印です。農林水産物直売所「三彦市」を主要施設とする道の駅で、日本…

萩・石見空港

東京から石見地方への航空便利用なら「萩・石見空港」です。滑走路側がガラス張りになっているレストラン…

はまだお魚市場(山陰浜田港公設市場)

「ここにしかない、とびっきりいいもの」をコンセプトに、浜田漁港で水揚げされた旬の鮮魚や、特産品など…

道の駅 かきのきむら

できるだけ農薬を控え、合成肥料を使用しないで育てたコメや野菜、加工品、調味料などの無添加食品が並ぶ…

荒磯温泉 荒磯館

じゃらん温泉ランキング・中四国エリア・絶景温泉部門第1位を獲得した場所です!!日本海が目前に広がる温…

道の駅 グリーンロード大和

国道375号沿いに佇む道の駅は、裏手には散策路が整備されており、雄大な江の川が一望できるのでリフレッ…

道の駅 ゆうひパーク浜田

国道9号線バイパス沿いに建つ道の駅で、第2日曜には「石見神楽」の公演も開催される。インフォメーショ…

CHIRU CHIRU MICHIRU

芸能人御用達の人気洋菓子店「パティスリー HIYAMA」(東京都文京区)の2号店として2019年にOPEN。島根県…

道の駅 津和野温泉なごみの里

津和野の町並みから少し外れたところにある、島根県最西端の道の駅です。新鮮野菜の直売所やレストラン、…

旭温泉 かくれの里ゆかり

正面の橋を渡って中に入ると、ガラス越しにゆったりと合鴨と鯉が泳ぐ日本庭園の池を見ることができ、まさ…

道の駅 匹見峡

四方を山々に囲まれ、西中国山地の豊かな自然と清流を楽しむ拠点としても最適な道の駅。「匹見峡」の入り…

美都温泉 湯元館

四方を山々に囲まれた静かな場所にあり、ゆったりとした大浴場と露天風呂を備え、本格的な温泉が気軽に楽…

石見ワイナリー

赤ワイン・ロゼワイン・林檎ワインの他、ワインに合う食品や小物も販売。赤ワインは、「富士の夢」という…

有馬光栄堂

大森の町並みにある唯一のお菓子屋さん「有馬光栄堂」。200年以上続く老舗で、かつて銀山の抗夫たちも食…

国民宿舎 千畳苑

国府海岸の側に建つ「国民宿舎 千畳苑」広大な海と青く広がる空を意識した空間になっているロビーの奥に…

島根県芸術文化センター「グラントワ」

全国でも珍しい、美術館と劇場が一体となった建物です。フランス語で「大きな屋根」を意味し、施設の愛称…

道の駅 サンエイト美都

美都温泉「湯元館」の近くにある、特産品のゆずを使った加工品が揃う道の駅です。中国地方有数のゆず生産…

道の駅 ロード銀山

石見銀山の東の玄関口として国道9号線沿いにあり、大田市の特産品が豊富に揃っています。レストランでは…

神楽の里 舞乃市

道の駅サンピコごうつに隣接する「舞乃市」は、様々なドライバーニーズに対応する充実施設で、食堂、お土…

山の駅さんべ

国立公園 三瓶山を目の前に臨むログハウス風のお店です。広々とした店内で、地元の食材を活かしたランチ…

道の駅 ごいせ仁摩

仁摩・石見銀山IC正面の新しい道の駅「ごいせ仁摩」。石州瓦葺きの駅舎では、大田市の豊富な観光資源、食…

中田屋本舗

地元の食材をふんだんに使ったケーキや和菓子を作っているお店。中でも「錦華饅頭(きんかまんじゅう)」…

利休饅頭 仲屋 本店

浜田で最も古き伝統を有する銘菓であり、天皇陛下へも献上された利休饅頭。黒砂糖独特の深い味わいでお茶…

地域交流物産館 おみやげ森トピア

アクアスから徒歩約5分にある「地域特産品」を扱うお店です。島根県内および石見地方の特産品や地酒、石…

善太郎餅本店

有福の地に伝わる『妙好人 善太郎』の逸話を今に伝える銘菓。『有福の善太郎さん』として親しまれ、門徒…

洋菓子工房 トルティーノ

国道186号線沿いにある、地元の食材を一つひとつ手作りで提供している温もりあふれる洋菓子専門店です。…

沙羅の木

津和野のメイン通り「殿町通り」のカトリック教会向かいに本店を構える「沙羅の木」。源氏巻の製作をガラ…

(有)中田屋

江津市のお土産といえば、まず思い浮かぶのが「敬川饅頭」!商品は敬川饅頭のほか、海石(いくり)饅頭や…

和菓子処 三松堂 津和野本店

津和野銘菓の「源氏巻」を食べやすく一口サイズにカットして季節ごとにかわいい焼印を押した「笑小巻」が…

静間松月堂

しっとりモチモチの求肥と白餡に包まれ、旬のフルーツが丸ごと入った大福は、口に入れるとさわやかな甘さ…

マイリスト