延里窯 のぶさとがま 石見の豊かな自然の中で作り上げられる作品は魅力的 三瓶山を遠望し、石見銀山を背後にもつ田園地帯で作られる延里焼は、灰釉を主として、三瓶山の麓や石見銀山の土と水を原料としています。素朴で温もりのある女性の職人さんならではの作品です。作品は抹茶茶碗や茶器類を中心として、花瓶、酒器、湯呑などが作られています。自然の恵みから作られる作品ならではのあたたかい風合いをお楽しみいただけます。お気に入りの逸品を探してみてはいかがですか。 カテゴリ 伝統工芸品 こだわり条件 駐車場あり 雨でもOK フォトツアーを見る 基本情報 住所 〒694-0043 島根県大田市長久町延里553 定休日 不定休 アクセス:公共交通機関で JR山陰本線大田市駅から車で約15分 駐車場 あり 駐車場:台数 4~5台(無料) 電話番号 0854-84-8303 公式WEBサイト
このページを見ている人は、こんなページも見ています 石州嶋田窯 MORE > 吉田製陶所 MORE > 石見銀山 群言堂本店 MORE > 尾上窯 MORE > 【うどん自販機】後藤商店・支店 MORE > 石州宮内窯 MORE > 陶器祭り「石見大陶器市」 MORE > さんさん牧場 MORE >