エクス和紙の館

えくすわしのやかた

原料栽培から制作までを行う神楽工房

石見地方の伝統工芸品に欠かせない「和紙」エクス和紙の舘は、紙すきの原料となる「こうぞ」の栽培から、石見神楽面・蛇胴・蛇頭の製作を行っている施設です。制作の見学や、紙すき体験等も行っています。石見地方の伝統工芸と、そこから作られる石見神楽の道具たちを見学し、実際に紙すき体験や神楽面の絵付け体験(10名以上~)をして、地域に根付く石見神楽の魅力に、また違った視点から楽しむことができます。

カテゴリ
伝統工芸品
こだわり条件
駐車場あり

基本情報

住所
〒697-0211 島根県浜田市金城町波佐イ425-1
営業時間
9:00~16:30
定休日
土曜日・日曜日・第3水曜日・年末年始
アクセス:お車で
浜田自動車道・金城スマートICから約30分
駐車場
あり
電話番号
0855-44-0080
公式WEBサイト
http://www.iwamifukushikai.or.jp/kanagi2_sisetu.html#Washi

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

神楽ショップくわの木
MORE >
室谷の棚田
MORE >
石見畳ヶ浦
MORE >
マイリスト