
美肌で潤う石見の温泉10選
美肌県として知られる島根県。その中でも、ここ石見地方には様々な泉質をもった豊かな温泉が沢山あります。数ある温泉の中から10選をご紹介!
ほっこりのんびり温まりましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地域・人数制限及び営業時間変更、日帰り入浴休止等の予防対策が行われていますので、日々状況が変わっています。各施設に直接お問い合わせのうえ、おでかけください。
①元祖つるつる美人の湯 美又温泉(浜田市)



江戸時代末期、開湯当時から「美人の湯」として知られる美又温泉。お湯に“ぬめり”があり、湯から上がると肌がつるつるになることが実感できます。石畳の敷かれた温泉街には足湯もあり、お気軽に泉質を楽しむこともできますよ!
②レトロな町並み 温泉津(ゆのつ)温泉(大田市)


石見銀山とのつながりの深い温泉津温泉は、湯治の湯として古くから知られています。レトロな町並みの中に、おしゃれなカフェなどもあり、モダンな温泉旅館、寺院や神社などが点在します。石見銀山への観光の帰り道にぶらりと寄ってみるのもオススメです!
③湯の香り漂う名湯 有福温泉(江津市)



山の斜面に向かって温泉施設が連なる有福温泉は、1370年前に修行僧が発見したといわれる名湯。無色透明な優しい肌触りの湯につかると、肌も無垢な状態に戻ること間違いなし! 石段を登りながら湯の香りのする町並みをのんびり散策するのがオススメです。
④山間ののどかな温泉 美都温泉(益田市)



山間の盆地の中にのどかに湧き出る美都温泉。肌に馴染むやわらかい湯として知られ、湯元館では日帰りで露天風呂も楽しむことができます。近くにはお土産施設もあり、美都の名産「ゆず」を扱ったお土産もたくさんあります。ゆずの効果も合わせて美肌を楽しむことができますよ!
- 美都温泉 湯元館
- 冬は特産のゆず湯で温まろう
- もっと見る
⑤江戸時代にタイムスリップ! 千原温泉(美郷町)



山の中にぽつっとある千原温泉は、年季の入ったまるで水戸黄門の時代に出てくるような石の湯船につかる温泉です。ぽこぽこと泡が湧き出るその泉質は湯治力抜群で、アトピーや切り傷などに効果が高いそう。県外からのファンも多い、石見の秘湯名湯です。
- 千原温泉
- 全国から湯治客が訪れる秘湯
- もっと見る
Column

湯の花が千枚田のような浴室!「湯抱温泉・中村旅館」
県外から湯治に通うお客さんもいる情緒あふれる温泉宿。折出物で作り出された鍾乳洞の千枚田のような光景は、温泉の効能の高さを期待させてくれるとともに、長い歳月を経た歴史と自然美も感じさせてくれます。食事つき日帰り入浴のみ可能。自然に囲まれた温泉街でゆったりとした時間をお過ごしくださいね♪
⑥レジャーにアクセス抜群! 旭温泉(浜田市)



浜田道旭インター付近にある旭温泉は広島からのアクセス抜群。旭温泉はやや“ぬるめ”の湯なので、ゆっくり長時間つかってほっこり肌に。アクティビティーと癒やしとのバランスで心も健康的になれますよ☆
⑦開放感あふれる景観でリラックス 荒磯温泉(益田市)



湯船からガラス一枚で海につながる荒磯温泉は、海との一体感を感じることのできる美しいリラクゼーションスポットです。水平線を眺めながらつかる湯は、なめらかで肌に優しく、心も体もしっとりとした気持ちに包まれますよ。露天風呂はさらに海が間近にっ!
- 荒磯温泉 荒磯館
- まるで日本海とつながっているような絶景風呂!
- もっと見る
⑧日本遺産の観光地にある 津和野温泉(津和野町)


情緒ある城下町として広く知られる津和野にある温泉。肌や体の細胞を活性化し、免疫力をあげるラドン泉で、美しく強い美肌が作れるかも。なんといっても観光地として有名な津和野。町の散策や宿泊とのセットで楽しむことが一番です。
- 道の駅 津和野温泉なごみの里
- 「山陰の小京都」にある湯ったリゾートスポットで自然とふれあう
- もっと見る
⑨ハーブ効果で肌も心も美しく! いわみ温泉(邑南町)




石見高原にあるいわみ温泉は、澄んだ空が特徴的で、露天風呂は青空に包まれるような清々しい気持ちになれます。観光地「香木の森」の近くにあり、そこで育ったハーブの湯の浴槽もあり、肌にオーガニック効果も期待できます♪ 浜田道瑞穂I.Cから車で10分ほどのアクセス。
※現在、休業中です。(再開時期未定)
- いわみ温泉 霧の湯
- ハーブ湯の露天風呂と絶景に癒される
- もっと見る
⑩吹き上がる湯の神秘 木部谷温泉(吉賀町)



高津川を上った山間にある木部谷温泉は、30分おきに吹き上がる間欠泉を見ることのできる神秘的なスポット。硫黄の香り漂う茶褐色の湯は、傷やアトピーにも効く湯治効果が。しっかり肌をメンテした後は、ゆっくりこたつにあたり、ご当地の田舎料理を味わうこともできます。
※現在、休業中です。(再開時期未定)
- 木部谷温泉 松乃湯
- 高さ2mにも達する日本有数の間欠泉と成分豊かな湯
- もっと見る
Column

ぷりぷり美肌コラーゲン アンコウ鍋
太平洋で獲れるイメージが強いアンコウですが、浜田市は知る人ぞ知る水揚げ拠点。日本海の荒波で育つアンコウは身がしまり美味しさ抜群!!「西のフグ」「東のアンコウ」と称される高級魚の鍋をぜひ、浜田でいただいてください!!おなかもお肌も喜びます。
【提供店舗】※要予約
おすすめの温泉特集
石見の温泉ガイドブック
画像をクリックするとPDFページへジャンプします。