
「温泉リゾート風の国」森の中でヒュッゲな時間を過ごす休日(江津市)
2020年のリニューアル以降、ドームテントや球体テントなど様々な施設をOPENしてきた「温泉リゾート風の国」。
2021年には山陰初上陸となる「snowpeakモバイルハウス住箱-Jyubako-」、5棟のコテージのうち3棟はペット連れOKとなり、
2022年は、日本のツリーハウスの第一人者である小林崇氏が設計した「Treehouse(ツリーハウス)」がドームテント近くにOPENしました!
進化し続けている「温泉リゾート風の国」で、新しい旅のスタイルを楽しみませんか。
Treehouse(ツリーハウス)





日本のツリーハウスの第一人者である小林崇氏が設計したTreehouse(ツリーハウス)。
木と寄り添うことで自然を身近に感じ、木の上からの眺めは非日常の景色です。
1階にはソファーとテーブルのみ。窓から見える景色は森だけ。
らせん階段をのぼると、2階はベッドが2台のみ。
夜には天窓から星が綺麗に見えるそうです。
※テント内に浴室や手洗いはありません。入浴は本館の温泉、洗面やトイレは屋外トイレを使用ください。
(定員3名)
snowpeakモバイルハウス 住箱-Jyubako-





山陰初上陸となる snow peak のモバイルハウス『住箱-Jyubako-』3棟が2021年8月にオープン!
「住箱」内はエアコンもあり、夏でも快適に過ごしていただくことができます。
夕食は各「住箱」に併設する屋外のウッドデッキで、最新のBBQコンロを使って調理しお召し上がりいただけます。
大きな窓からは緑が一面に広がり、屋内でも自然を満喫することができます。
朝食は、用意されたピクニックバスケットを持ってリゾート内どこで召し上がっていただいてもOKです。
(定員3名)
コテージ(Grande3棟、Petite2棟)全5棟


コテージ Petite-プチ- は全2棟(定員3名)
ワンちゃんもご宿泊いただけるコテージGrande-グランデ-は全3棟。(定員4名)
もちろんペット同伴でなくてもご宿泊いただけます。
どのコテージも、ロフトにはベッドルーム、1Fにはソファー付きのダイニング、電気ケトルや冷蔵庫、バルコニーもあり別荘のような贅沢な空間です。
いずれのコテージも浴室はシャワーのみとなっており、棟により洗面や家具の設えが異なります。
(※C-1はトイレとシャワーがセパレート、その他はユニットタイプ)
夕食は春~秋はBBQ・冬はお鍋、朝食はリゾート内どこでもお召し上がりいただけるピクニックバスケットをご用意しています。
本館Spaスイート






畳のダイニングとベッドルームが一つになった和洋折衷の贅沢なお部屋。園内の景色が楽しめるバスルーム、おしゃれで機能的なパウダールームのほか、アメニティにもこだわり、お肌のケアに特化したお部屋です。
風の国で自生する和ハーブのクロモジを使用したエステもオプションで追加で楽しめます!
Column

「温泉リゾート風の国」で、プチアウトドア体験!
今「風の国」といえば、まず球体テントが思い浮かぶほど、グランピングのイメージが定着してきました。
「泊まる」というだけでなく上質なキャンプが体験できるグランピングサイトもあり、地元の食材を「食べる」、温泉で「くつろぐ」ほかに、周辺には公園遊具、クラフトビール工場、紙漉(す)き体験、桑の木を使った箸作り体験、グラウンド・ゴルフ場などといった「遊ぶ」「創る」を楽しむこともできます。
広大な敷地は、一日いても飽きない魅力が溢れています。
(2020年7月取材)