
【日本遺産】「神々や鬼たちが躍動する神話の世界~石見地域で伝承される神楽~」関西圏プロモーション映像
2025年に開催が予定されている大阪・関西万博に向け、石見観光振興協議会では日本遺産「神々や鬼たちが躍動する神話の世界~石見地域で伝承される神楽~」を紹介する15秒のPR映像を2種類制作し、2021年9月1日から梅田駅周辺(LINKS梅田)、心斎橋・なんば駅周辺(心斎橋オーパ本館1F入口、ベルスードビル北側壁面)の大型ビジョンで3か月間放映します。
【日本遺産「神々や鬼たちが躍動する神話の世界~石見地域で伝承される神楽~」】
令和元年5月20日、石見地域の9市町が合同で申請したストーリー「神々や鬼たちが躍動する神話の世界~石見地域で伝承される神楽~」が日本遺産に認定されました。
石見地域に根付く神楽は、地域の伝統芸能でありながらも時代の変化を受容し発展し続けてきた、石見人が世界に誇る宝であり、認定されたストーリーは、52件の有形・無形の文化財で構成されています。
【神楽衣裳・神楽面 編】
【石州和紙・蛇胴 編】
- 石見の日本遺産
- 「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文…
- もっと見る