現在の検索条件

110件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

アクアスはっしー広場 秋祭り

初日は、豪華賞品が当たる「おたのしみ抽選会」があります。無料で参加できますので、配布時間内に抽選券…

美都町神楽競演大会

競演大会ならではの緊張感と迫真の舞をお見逃しなく!

匹見こいこい夏祭り

毎年8月14日に匹見総合支所裏駐車場で開催される夏祭り。山に囲まれた中で打ち上げられる花火は、至近距…

みさとふるさと祭

美郷町の秋の一大イベントです。みさとふるさとまつりは、町内で生産された農畜産物や商工業者による商品…

きん祭みん祭農業文化祭

吉賀町のみんなで作る最大のイベント!グルメテントでは豚汁や炊き込みご飯、新米のおむすびなど旬の味覚…

美郷夏まつり 花火大会

約3,000発の花火が夏の夜空を彩るほか、多彩なステージパフォーマンスに大抽選会、もちろん祭りの締めは…

太皷谷稲成神社 石見神楽特別公演

太皷谷稲成神社で開催される夜神楽。ライトアップされた夜の神社は幽玄な雰囲気で、石見神楽鑑賞の期待値…

弥栄ふるさとまつり

毎年8月15日に開催される浜田市弥栄町恒例のお祭り「弥栄ふるさとまつり」。地元の神楽社中による石見神…

美都ほたるまつり

道の駅サンエイト美都を会場に、石見神楽の上演や美都の美味しい食べ物など露店が立ち並ぶほか、絶好のほ…

美又温泉まつり 美又温泉石見神楽定期公演

美又温泉まつりとして、週末夜神楽定期公演が開催されます。2021年は、全6回公演。「至高の美肌温泉」と…

チャリティー石見神楽共演大会

毎年年末に開催している「歳末たすけあい石見神楽共演大会」ですが、2021年は「第44回チャリティー石見神…

おおだ春の彼岸市「中日つぁん」

季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「市」の始まり。400年近くの歴史を持つ大…

石州神楽祭

浜田石見神楽社中連絡協議会が主催する石見神楽大会です。

三瓶山西の原 屋外石見神楽公演

10~11月の期間限定で開催される国立公園グランピング「Wondertrunk Experience KAGURA」では…

銀天街どんちっちタウン神楽フェスタ

JR浜田駅前の銀天街どんちっちタウンで恒例の大蛇16頭が勇壮に舞う石見神楽のステージをぜひお楽しみくだ…

日貫大元神楽フェスティバル

じげの五社中と招待社中の共演!地元団体の各種バザーがあります。

浜田駅北医療フェスタ

浜田駅北医療フェスタは、色々なイベントや体験を通して、お子様の未来を選択肢の一つとして、医療を考え…

雪舟さんまつり

雪舟を活かしたまちづくりとして開催しています。雪舟小僧さん行列や、神楽、キャラクターショー、チビッ…

美川夏まつり

毎年8月14日に開催される水辺の夏まつりです。お盆の時期でもあることから、地区外からも多くの人で賑わ…

ふらり [fula:Re]

江津本町まち歩きイベント ふらり[fula:Rr]今年も歴史あふれる町で江津本町の歴史や町並みを楽しみなが…

道の駅かきのきむら さつきまつり

石見神楽の上演や野菜苗の販売、絶品グルメ屋台など、GWはぜひ「道の駅かきのきむら」へお出かけください。

シルクウェイにちはら収穫祭

楽しいステージのほか、屋台の出店があります。地元の新鮮野菜や加工品のご購入もお忘れなく!

温泉津 新春神楽

毎年恒例の温泉津舞子連中による新春神楽ですが、感染症対策を徹底しながら二部構成で開催します。会場の…

匹見峡春まつり

裏匹見峡、巨大迷路、匹見峡温泉の3会場に分かれて様々なイベントが企画されています。新緑に囲まれた中…

川本町神楽共演大会

日時令和元年9月29日(日)9:30~16:40開場 9:00 / 開演 9:30場所悠邑ふるさと会館 大ホール(邑智郡川…

おおだ秋の彼岸市「中日つぁん」

季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「市」の始まり。400年近くの歴史を持つ大…

浜田の石見神楽検定試験

全国で最も神楽が盛んな地域にある浜田商工会議所では、「浜田の石見神楽」について理解を深めていただく…

シルクウェイにちはら感謝祭

地元社中による石見神楽の上演やバレエ、餅まきが感謝祭を盛り上げます。美味しいグルメ屋台・テント村が…

座敷神楽とひぬいのごっつぉう

全国でも珍しい兜型の屋根をした茅ぶきの古民家「隅屋」で開催される「日貫のごっつぉう神楽」。各回先着…

旭ふる里まつり

毎年11月に開催される、浜田市の奥座敷「旭町」最大の催し「旭ふるさとまつり」。地元の農林産物の品評会…

パレットごうつ石見神楽特別公演 大感謝でぃ!

石見神楽パレットごうつ公演の年に1度の”大感謝でぃ!”子供神楽を含めた9団体の無料公演とな…

因原ふるさと祭り

毎年8月14日に開催のお祭りです。子供限定!綿菓子無料配付やお楽しみ抽選会、ライブステージに因原名物…

地域応援企画イベント 匹み都 神楽&屋台大集合!!

匹見町と美都町の神楽団体による圧巻のホールステージのほか、うまいもん屋台では多彩なグルメに目移りし…

リハビリテーションカレッジ島根 学園祭

大人気「リハビリ体験コーナー」や豪華ステージ、美味しい屋台など、お楽しみが盛りだくさん!

サマーフェスティバルin蟠龍峡

日頃のストレスを発散したい方は、ぜひ『サマーフェスティバルin蟠龍峡』へ!わなげ大会や、めろめろメロ…

金谷城山桜祭り

金谷城山桜祭りは、15世紀前半、入船山城築城時に植えられた桜が約600年後の今でもこんもりと生い茂った…

大平桜まつり

国指定天然記念物「三隅大平桜」周辺で毎年賑やかに開催されます。開花の時期になると夜桜ライトアップが…

神降臨祭

日本遺産認定記念、特別公演。石見に受け継がれる神楽の文化を存分にお楽しみください。詳細はチラシをご…

大田市石見神楽公演

世界遺産・日本遺産とともに生きるまち大田市。令和2年7~11月の期間、計6回の夜神楽を開催します。本公…

桜江いきいき祭り

会場周辺を歩行者天国にして各種テントが並び、地元特産品などの展示販売が行われる。

マイリスト