現在の検索条件

18件ありました

並び順
開催日順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

アクアスはっしー広場 石見神楽定期公演

アクアスからすぐ、観覧無料の屋外公演です。毎回、こどもたちが舞台にかぶりつきで、熱い視線を注いでい…

道の駅ゆうひパーク浜田 石見神楽定期公演

浜田港を一望できる大パノラマが広がる道の駅での上演で、毎回大勢の人で賑わいます。観覧無料でお楽しみ…

道の駅津和野温泉なごみの里 石見神楽定期公演

演目は当日のお楽しみ!毎月第1・3日曜日の11:00~、14:00~の2回、石見神楽公演を行っております。※202…

益田駅前ビルEAGA 石見神楽定期公演

JR益田駅からすぐの好立地。サービス企画「神楽グッズ抽選会の日」など、趣向を凝らしたイベントを実施し…

石見神楽劇場 舞乃座 石見神楽定期公演

2019年4月に定期公演を開始した石見神楽のための劇場。こだわりの装飾に音響、趣向を凝らした演出など、…

江津駅前パレットごうつ 石見神楽定期公演

JR江津駅からすぐの好立地。月替わりで市内上演団体が舞を披露します。

太皷谷稲成神社 石見神楽定期公演

太皷谷稲成神社で開催される夜神楽。ライトアップされた夜の神社は幽玄な雰囲気で、石見神楽鑑賞の期待値…

道の駅サンエイト美都 石見神楽定期公演

2022年5月~11月(9月休演)の第3日曜日は、道の駅サンエイト美都で石見神楽定期公演が開催されます。ぜ…

道の駅感謝祭

ブチうま~い地元の屋台が集合!豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会や見て楽しい吹奏楽や石見神楽など、お楽…

大人のための熟睡プラ寝たリウム

星がきらめく暗闇と静かな音楽、語りで眠りにいざなう”寝ちゃってもいい”プラネタリウム。[…

石見銀山遺跡とその文化的景観世界遺産登録15周年イベント

7月2日は、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の登録記念日です。 記念日当日は、石見銀山世界遺…

シルクウェイにちはら感謝祭

地元社中による石見神楽の上演やバレエ、餅まきが感謝祭を盛り上げます。美味しいグルメ屋台・テント村が…

大アナゴ祭り

絶品アナゴ料理を食べながら、アナゴの解説や自宅でできる美味しいアナゴの焼き方伝授、ZOOMを使った東京…

盆前朝市

地元農家さんの旬の有機野菜や菊花の販売をいたします。毎年恒例の盆前朝市でお盆の準備をしましょう!

お正月イベント

館内に隠された文字を見つけて、クイズの答えを完成させよう。干支にちなんだ展示や宇宙シアター、写真展…

自然を楽しむ科学の眼

日本自然科学写真協会(SSP)による自然をとらえた写真作品を一堂に展示する写真展です。生物がみせる一…

湯けむりの舞

匹見町の神楽上演団体のほか、匹見太鼓「喜楽組(きらくぐみ)」や「匹見小中学校神楽クラブ」の公演です…

年末朝市&もちつき

旬の野菜や乾物、菊花の販売をいたします。また、しめ飾りの販売もあります。予約がオススメ!毎年恒例の…

マイリスト