鷺舞神事(祗園祭) さぎまいしんじ 国の重要無形文化財に指定されている古典芸能神事 高さ85cm重さは約3kgの鷺頭と、大中小の3種の羽39枚を1点に集めて扇形にした重さ12kgある鷺羽を身に着けて舞う「鷺舞」。津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。毎年7月20日には町内11か所、27日には町内9か所の昔から定められた場所を廻り、舞を披露します。城下町に響く鐘の音と、優雅な白鷺の舞に魅了されてください。 弥栄神社の鷺舞神事は、日本遺産「津和野今昔 ~百景図を歩く~」ストーリーの構成文化財です。 カテゴリ 祭り・伝統行事 文化・芸術 夏のイベント フォトツアーを見る 基本情報 開催日 2023年7月20日・27日 住所 〒699‐5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ64-6 アクセス:公共交通機関で JR山口線・津和野駅から徒歩10分 駐車場 あり 駐車場:台数 200台(周辺の有料駐車場を利用) 問い合わせ先 津和野町観光協会 電話番号 0856‐72‐1771
このイベントの近隣にある観光スポット 奴行列 MORE > 津和野殿町通りの花菖蒲と鯉 MORE > 藩校養老館 MORE > カトリック教会 MORE > お好み焼 なにわ MORE > 津和野町郷土館 MORE > 杜塾美術館 MORE > 源氏巻手焼き体験 MORE > 華泉酒造 MORE > 永明寺 MORE >
このイベントの近隣にある宿泊施設 津和野 町家ステイ上新丁 MORE > のれん宿明月 MORE > 津和野 町家ステイ戎丁 MORE > オーベルジュ四季の詩 MORE > 民泊ほたるの宿 MORE >
このページを見ている人は、こんなページも見ています チャリティー神楽公演 合同太刀納め MORE > 龍源寺間歩 MORE > BONNE-MAMAN NOBU(ボンヌママン ノブ) MORE > はまだお魚市場(山陰浜田港公設市場) MORE > 海神楽 MORE > つわの蚤の市 MORE >