流鏑馬神事
やぶさめしんじ津和野を代表する春の行事
年に一度開催される鷲原八幡宮の神事です。桜花の中、流鏑馬の馬場では鎌倉時代の装束に身を包んだ射手が3つの的を次々と射抜いていきます。3つ全て命中させることは達人でも困難と言われています。毎年、たくさんの観客で賑わい、外国からのお客様も多いことが特徴です。津和野町を代表する行事の一つとなっておりますので、是非お越しください。
※駐車場に限りがございますので、予めご了承ください。
※例年、4月第二日曜日に開催されていましたが、令和3年度より4月第一日曜日に変更となります。
※令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で開催されます。事情ご賢察の上、ご来場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
基本情報
- 開催日
- 4月第一日曜日(令和3年度より変更)
- 住所
- 〒699-5613 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ632-2
- アクセス:公共交通機関で
- JR山口線・津和野駅から自動車で7分
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 津和野町観光協会
- 電話番号
- 0856-72-1771