世界遺産・石見銀山★レトロな町並みでおしゃれに過ごすコース

- 所要時間:
- 約3時間
- 移動手段:
- 車、(公共機関利用の場合)石見交通バスと徒歩
大森地区のレトロな町並みでカフェや買い物を楽しみながら歩こう♪
織田信長やフランシスコ・ザビエルなども魅了したといわれる、世界遺産・石見銀山。
往時の町並みが目の前に広がる「大森エリア」は、あちこちにレトロなモチーフが!!
ぶらぶらとお散歩しながら、古民家の雰囲気に包まれたカフェタイムやお買いものを楽しんでくださいね♪
石見銀山ガイドの会の「ワンコインガイド」もおすすめ!!
ぜひ、そちらもご利用くださいね。
石見銀山に関する最新情報は、大田市観光協会HP https://www.ginzan-wm.jp/ をご覧ください。
◆全行程
群言堂 石見銀山本店→有馬光栄堂→理容館アラタ(和田珍味 石見銀山本店)→ZUIENT 石見銀山本店
群言堂 石見銀山本店
「昔ながら」を大切にしながら発信をし続けるお店

昔ながらの生活文化や素朴さを大事にしながら、衣食住に関するこだわりの商品を販売しています。
また、カフェスペースでは、素敵な中庭を眺めながら、素材のうまみや旬を活かしたランチやスイーツを味わうこともできます。
- 住所
- 大田市大森町ハ183
- 電話番号
- 0854‐89‐0077
- 営業時間
- [ショップ]10:00~18:00
[カフェ] 11:00~17:00(16:30L.O.) - 定休日
- 水曜日(祝日は営業)、年末年始 ※臨時休業あり
有馬光栄堂
銀山の抗夫たちも食べていたと言われる老舗手作り菓子

大森の町並みにある唯一のお菓子屋さん「有馬光栄堂」。
200年以上続く老舗で、かつて銀山の抗夫たちも食べていたと言われる「げたのは」と、大豆が入った懐かしい味わいの「銀山あめ」は地元大田市の「おおだブランド認証商品」にもなっており、石見銀山でしか買えない商品です。
理容館アラタ・和田珍味石見銀山店
全国理容連合会「理容遺産認定」の第一号店

大正末期から昭和初期の面影を残す「理容館アラタ」。
営業はしていませんが、創業当時の雰囲気に修景・修復されている館内はノスタルジックそのもの。
実際に使われていた理容道具などもディスプレイされています。なかでも目をひくアンティークな理容椅子は、座って写真撮影もOK♪
ぜひ、記念の1枚を撮ってくださいね。
ZUIENT 石見銀山本店
世界遺産の地で世界中から愛されるイタリアンコーヒーを

世界遺産・石見銀山の町並みの端にあるバス停「大森代官所跡」を降りてすぐの所にあり、エンブレムの看板が目印。
店名のZUIENT(ズイエント)とは、造語で「随縁杜 ずいえんと」、縁に従う者たちが集う場を意味し、ご縁の国しまねから世界へ「縁」の輪を広げていくことを目指すコミュニティ創出バル。
「国際コーヒーテイスティング大会」での金メダル受賞(3枚)など、国際的な賞を沢山受賞しているイタリアの「サトルノコーヒー」を提供しています。エスプレッソなど提供するメニューは店主のこだわりが大きく、ここで提供するワッフルは日本人の特性とエスプレッソとのマッチングを追求し作られたものです。そんなこだわりをお洒落な店内で気軽に楽しめるお店です。