❷<県外発>島根県貸切バス旅行商品造成支援事業補助金について
島根県では、観光を目的とした貸切バス旅行の企画提案にご利用いただける補助制度を制定しております。
従来から実施しています貸切バスの団体旅行(ツアー)に対する助成について、要綱を一部改正し、補助要件の緩和や拡充を行うことと致しました。
島根県への旅行計画に、是非お役立ていただけますようお願い致します。
なお、島根県貸切バス旅行商品造成支援事業については、類似の補助制度があります。
内容をご確認のうえ、対象となる制度へご申請ください。
【補助対象期間及び募集期間】
以下の期間内の旅行を補助対象とします。
<前期>
【旅行催行期間】2020年6月11日~2020年11月30日(帰着)
【申請受付期間】2020年6月1日~2020年11月20日(消印有効)
<後期>
【旅行催行期間予定】2020年12月1日~2021年3月31日(帰着)
【申請受付期間】決まり次第ご案内
※この補助金の認定申請をされる場合は、旅行催行10日前に、申請書の様式第1号又は様式第2号(原本)と添付書類が下記担当者に到着していることが必要です。
また、旅行催行後14日以内に実績報告書の様式第7号又は様式第8号(原本)と添付書類を必ずご提出ください。
【事業内容】
【補助対象者】旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている者
【補助対象事業】※詳しくは実施概要及び交付要綱をご確認ください
1.要件を満たす「受注型企画旅行」、「募集型企画旅行」
2.旅行団体人数9名以上
3.県内宿泊あり:島根県内に宿泊し、県内の観光施設3カ所以上に立ち寄ること
(様式第9号の立ち寄り証明書、様式第10号の宿泊証明書を提出)
県内宿泊なし:島根県内の観光施設3カ所以上に立ち寄ること(様式第9号の立ち寄り証明書を提出)
4.島根県外を貸切バスの発地とし、島根県内を周遊するバスツアーであること
(島根県まで鉄道、航空機等を利用し、その後県内を貸切バスで周遊するツアーを含む)
5.島根県、石見観光振興協議会及び(公社)島根県観光連盟等が実施する他の補助金を受けていないこと
6.「ご縁も、美肌も、しまねから。」の掲示物を催行バス車両・配布物等に掲出すること
【補助金額】
前期:県内宿泊あり:バス1台あたり30,000円に島根県内の宿泊数を乗じた額
県内宿泊なし:バス1台あたり15,000円
※それぞれ上限なし
後期:県内宿泊あり:バス1台あたり50,000円に島根県内の宿泊数を乗じた額
県内宿泊なし:バス1台あたり15,000円
手順書(PDF)
<県外発>島根県貸切バス旅行商品造成支援事業補助金 ※外部リンク