石見神楽の未来を考える
第1部の総会は石見神楽広域連絡協議会の会員のみの参加となります。
第2部の講演会・パネルディスカッションはどなたでも参加いただけます。
(事前申込必要。締切12/7(金)。定員80名)
※石見神楽の上演はありません。
日 時
2018年12月15日(土)
第1部 10:30~11:00
第2部 11:00~12:30
場 所
浜田合同庁舎2階 大会議室(浜田市片庭町254)
料 金
無料(定員80名)
内 容
第1部 10:30~11:00
石見神楽広域連絡協議会総会
※総会は会員のみ
第2部 11:00~12:30
講演会
①日本遺産登録に向けて
浜田市観光交流課課長 岸本恒久氏
②日本遺産「瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町」登録と活用
福山市教育委員会文化振興担当次長 手島智幸氏
パネルディスカッション「石見神楽の未来を考える」
コーディネーター
・県立広島大学教授 和田崇氏
パネリスト
・石見神楽広域連絡協議会会長 久保田章市氏
・浜田石見神楽社中連絡協議会会長 上岡直晴氏
・フリージャーナリスト 田中輝美氏
・福山市教育委員会文化振興担当次長 手島智幸氏
申込方法
チラシ記入欄に必要事項をご記入の上、下記いずれかの方法でお申し込みください。
●FAX 0855-22-5306(送信表不要)
●メール seibu-kankou@pref.shimane.lg.jp
●TEL 0855-29-5647
申込締切 12/7(金)
主催・お問合せ
石見神楽広域連絡協議会事務局(島根県西部県民センター商工観光部内)
TEL: 0855-29-5647
FAX: 0855-22-5306
メール: seibu-kankou@pref.shimane.lg.jp
▼浜田市周辺のおすすめ情報はこちら
▼浜田市でのおすすめの過ごし方はこちら